s n a p


——–
D200 + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM + PL
ISO200 1/20 f/8.0 -1.3EV 10mm(15mm)
NX
——–

いつもと言うわけではないが、写真と撮影したコースを地図に記録している。
google mapに手書きでコースを書き、撮影ポイントを書き記している。 ←ケッコウ”マメ”である(笑)。

その後、google earth が同じデータを使えるので、こちらではさらにカメラパスを書き加え、「運転ルートツアー」で3Dのアニメーションをして楽しんだりしている。

google earth と言えば、最新バージョンでは太陽光がシミュレーションできるようになった。
これはプロカメラマンだけでなくアマチュアにとっても非常に強力なツール。
ロケ地の時刻によって太陽光線の角度などがシミュレーションできるのである。
3Dの建物を表示して、時刻スライダを操作して建物の陰を見れば一目瞭然。

早朝や夕刻では太陽光線の色もオレンジ色になり、朝焼け夕焼けのシミュレーションまでできてしまうのである。
太陽も動くので日の出、日の入りの位置もわかるのだ。

※現在、時刻スライダの文字表示がおかしい。 > はよ直してや~、たのむがな~。
 ・午前9時の次が10時と11時を飛ばして午後0時になっているように見える。
  例えば「午前10時」と表示されるべきところが「午前0時」となってしまう。文字が重なっているのだ。
 ま、これはそのうち正常に表示されるようになるでしょう・・。

こんな素晴らしいソフトがただで使えるなんて・・。
いやいや検索エンジンのスポンサーさま、そしてグーグルのスタッフの皆々様、本当にありがとう。ですね~!

↓例えば新宿の高層ビルの光の当たり方。
何時ごろが理想的な光の当たり方になるのかなんてのがわかってしまうのでおじゃる。

モバイルバージョンを終了