s n a p


エコ走行:
誰でもできるエコロジー対策として燃費の良い走り方が推奨されている。
試しにやってみた。
発進時のアクセルコントロールと、急加速、急停止をしないように走らせるだけでも燃費が良くなるんだね。
自分の場合、年間走行距離は4~5000kmなのでそうは頻繁に車を利用するほうではないのだが、エコ走行をしてみたら、なんと満タン走行距離が以前と比べて100kmを超えたのよね。
(と言ってもリッターあたり8km弱しか走れない極悪高燃費車なのぢゃ。以前はリッターあたり約6km)

最初はたまたま信号待ちとかがなくて距離が少し伸びたのかもしれないと半信半疑だったが、2度目、3度目の給油で確実に走行距離が伸びていることがわかった。
以前は満タンで300kmからせいぜい320kmくらいだったのに、今では420km以上はあたり前になった。

発進時にアクセルを軽く・・気持ち踏んでいるかなという感じでゆっくり転がす。
たぶん、これだけでもずいぶん違うのかもしれない。
後は周りの状況を見ながら1500~2000回転で徐々に加速。制限速度はなるべく守る。
ま、一車線の追い越し禁止道路などであまり後の車にイライラさせるのもいけないので、せいぜい10kmオーバーくらいで走る。
それでもイラつくドライバはいて、ピッタリへばりつかれたりもするが、そういうのは無視。
おまえらが少々早く走ったところで!・・じゃなくて!
「すんまそ~ん、スピード出すの怖いの・・」って感じでブルブル震えながら走ってます(笑)。

幹線道路では左車線のトラックや大型車両を見つけたら後にへばりついて走る。
この場合、発進時はブレーキペダルから足を放すだけで済む。
クリーク現象での発進が最も省エネ効果は高いかもしれないね。

いやいや、以前はドピューっと加速するのが一般的な走り方だと勝手に思い込んでいたんだなぁ。
「エコ走り」をするようになってから、ゆっくり走ってる車を見かけると「やってますなぁ~」なんて連帯感を感じてしまうようになった。

走行距離が少し伸びたくらいで地球に優しくしているなんてこれっぽっちも思わないけど、みんなでやれば相当違うだろうね。

ととと、いろいろ書いたけど基本的に、フツーに走ってリッター10kmくらいは走る車に変えたほうがいいっスね!!(盥)

——–
D200 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8
ISO400 1/2000 f/3.5 0EV
NC
——–

モバイルバージョンを終了