機種: NIKON D200 絞り値: F4 焦点距離: 28mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1000 撮影日時: 2010:02:19 07:11:57
機種: NIKON D200 絞り値: F3.2 焦点距離: 28mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/2000 撮影日時: 2010:02:19 07:10:39
機種: NIKON D200 絞り値: F3.2 焦点距離: 34mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1600 撮影日時: 2010:02:19 07:09:00
機種: NIKON D200 絞り値: F5.6 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/500 撮影日時: 2010:02:19 07:08:43
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1250 撮影日時: 2010:02:19 07:07:23
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1000 撮影日時: 2010:02:19 07:06:47
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1000 撮影日時: 2010:02:19 07:06:07
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1000 撮影日時: 2010:02:19 07:05:52
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1000 撮影日時: 2010:02:19 07:05:47
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1250 撮影日時: 2010:02:19 07:05:27
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 28mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1500 撮影日時: 2010:02:19 07:04:40
機種: NIKON D200 絞り値: F3.5 焦点距離: 70mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/1250 撮影日時: 2010:02:19 07:04:35
機種: NIKON D200 絞り値: F2.8 焦点距離: 38mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/2500 撮影日時: 2010:02:19 07:02:35
機種: NIKON D200 絞り値: F2.8 焦点距離: 58mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/2000 撮影日時: 2010:02:19 07:02:22
機種: NIKON D200 絞り値: F2.8 焦点距離: 58mm ISO: 200 シャッタースピード: 1/4000 撮影日時: 2010:02:19 07:02:08
注文していたタバコを受け取りに久しぶりに外に出た。
今、MANITOU の缶にハマっている。うまくてしょうがない。もう味付け(フレーバ)タバコが子供のオモチャのように思える。
(と言っても、たまには吸うけどね。最近はパイプ用の葉を片っ端から試している。駄菓子のような濃い風味のフレーバに漬け込んだようなものもあって、なかなか楽しめる)
※MANITOU は通常のパック入りのものと缶入りのものがある。使用している葉は同じなのだが、刻み幅が違う。たったそれだけのことで燃焼速度が変わるせいで味が全然違うのだ。
きょうはタバコ屋の店主のすすめで、木ではなく麻で作った巻き紙(Pure Hemp Paper)もいっしょに買ってきた。
これ、木から作った紙と違って臭みがほとんどない。タバコの味をじゃましないということであるが本当だった。
この巻紙は初めて使ってみたが、確かによい。
以前、透明の天然セルロースの巻紙も何度か使ってみたが、こちらは雑味がしないのはいいのだが、なにせ透明なので見てくれと唇に触れる感じが非常に悪くて使い続ける気はしなかった。その点 Pure Hemp は見た感じは普通の巻紙と変わらないのがよい。
※巻紙もたくさんの種類がある。紙の厚みで燃焼速度が変わるので、タバコの種類によって厚みを変えて吸うのが一般的であるが、自分は葉の詰め方で変えている。
——–
D200 + TOKINA AT-X287AF PRO 28-70mm F2.8
ISO200 1/1000 f/4.0 +1.0EV 28mm(42mm)
RT
——–
帰りにみなと公園の中を通るコースを歩いてみたら桜が咲いていたよ。
河津桜とはちょっと違う種類みたいな感じがしたけど、どうなんだろう? よくわからない。