Search Results
時計の電池切れ
2005.12.09. 金12月の晴れた日
2005.12.09. 金金網
2005.12.09. 金まぶしいけどうれしい雲
2005.12.09. 金汚れている窓ガラス (1-5)
2005.12.09. 金光を反射する乗合大型自動車(バス)
2005.12.09. 金階段はまだ辛い
2005.11.25. 金= 影 =
2005.11.25. 金= 影 =
2005.11.25. 金= 影 =
2005.11.25. 金特別公開「オースチン・パワーズ」
2005.11.04. 金鳥になれたら
2005.09.06. 火花火は逃した
2005.08.31. 水とうとう花火も撮れなかったし、
一度は行こうと思っていたナイター見物も、
なんとなく行きそびれてしまった。
球場の壁面照明が勝ち負けで変わるらしいね。
——–
D70 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF)
ISO200 25s f/8.0 +1.0EV 24mm(36mm)
NC
——–
がっかり
2005.08.31. 水喜んで損したことってたくさんある。
しかし、なんで「損」だと思うんだろう?
すべて結果が重要なんだろうか。
「あいつのケツの穴はf/22」なんて言われないようにしよっと!
——–
D70 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF) + PL
ISO200 1/20 f/8.0 -0.3EV 24mm(36mm)
NC
——–
意図を感じさせない画角
2005.08.31. 水35mmフルサイズ時の35mmレンズの画角は
「作画意図が出過ぎる」
と感じる人がいるようだ。
APSサイズ(DXフォーマット)では24mmの画角がその感じに近い。
しかし、遠近感は変わらないからなぁ・・。
(28mmレンズがそれに相当するのかもね。)
ちょうどいいのは24mm、とするとAPSサイズのデジカメでは
20mmかな・・・どうなんでしょう?
——–
D70 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF) + PL
ISO200 1/90 f/5.6 -0.5EV 24mm(36mm)
NC
——–
もうほんとに寝なくちゃ!
時間が欲しいぃ!
まだ会えない
2005.08.31. 水ぅああっと。もうちょっとなんだけど・・。
ああ、楽しみ。
ふ。思わくどおりスケベじじぃになってやる。
でも、もお眠くて眠くて・・・。
よい子は明日に楽しみを残して寝るのだ。ウン。
——–
D70 + AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF) + PL
ISO200 1/320 f/8.0 -0.7EV 45mm(67.5mm)
NC
——–