DXフォーマットで52.5-105mmとなるやや望遠よりのズームレンズ。
このズームも、使い勝手や性能が劣るわりには個人的に3本の指に入っているお気に入りレンズ。
小型軽量なので、長焦点の画角のスナップ写真を撮る時にはこれ1本持って歩くことも多い。
描写はニコンらしい引き締まった硬質なイメージ。小さな口径のレンズは原理的にレンズ収差の点で裸特性が良いところがあるが、このレンズは正にその魅力を持っている。
無理のないズーム比と小さな口径のおかげで描写自体は解像感が適度にあり、そしてなによりも、強い収差補正をしたレンズとは違う、素直な描写は非常に好感が持てる。
欠点は鏡筒が回転してしまう構造であること。PLフィルタを使用する際には合焦後に調整するというメンドーな作法が必要となる。また、フレアにも弱い面を持つ。
※レンズを気に入る理由はいろいろあるが、このチープなズームレンズのどこが気に入っているのかは、相当使い込んだ自分でもよくわからない(笑)。ただ、どうしてもランクから外せない不思議な魅力を持っている・・としか言いようがない。
Search Results
-
- NIKON D600 ISO800 1/1000 f5 38mm 2013.08.24 14:37:50
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO640 1/5 f3.5 45mm(67.5mm) 2006.01.22 17:30:34
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/25 f5.6 52mm(78mm) 2006.01.22 16:57:26
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/80 f5.6 45mm(67.5mm) 2006.01.22 16:53:12
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/80 f4.5 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:50:52
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/180 f4.5 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:49:57
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/80 f4.5 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:48:42
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/320 f4.5 42mm(63mm) 2006.01.22 16:47:48
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO200 1/80 f4.5 38mm(57mm) 2006.01.22 16:46:11
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO400 1/30 f4.5 70mm(105mm) 2006.01.22 16:32:15
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO400 1/80 f4 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:31:54
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO400 1/60 f4 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:31:05
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO400 1/20 f4 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:30:52
|続きを読む・・・
-
- NIKON D200 ISO400 1/25 f4 35mm(52.5mm) 2006.01.22 16:30:29
|続きを読む・・・